令和2年春の外国人叙勲 ダニエル・B・ポネマン元エネルギー省副長官

令和2年4月29日
press release

2020年4月29日

在アメリカ合衆国日本国大使館

 
令和2年春の外国人叙勲
ダニエル・B・ポネマン元エネルギー省副長官の旭日重光章受章

 2020年4月29日 (日本時間)、日本政府は、令和2年春の外国人叙勲受章者を発表し、この中でダニエル・B・ポネマン元エネルギー省副長官が叙勲されることが公表されました。同氏は、エネルギー分野における日本・アメリカ合衆国間の関係強化に寄与した功績が認められ、本年、旭日重光章を受章することとなりました。


  • 賞賜: 旭日重光章
  • 功績概要: エネルギー分野における日本・アメリカ合衆国間の関係強化に寄与
  • 氏名: ダニエル・B・ポネマン(Daniel B. Poneman)
  • 主要経歴:
    • 元 エネルギー省副長官
    • 元 民生用原子力協力に関する日米二国間委員会米国議長
  • 住所(国籍): バージニア州(アメリカ合衆国)
 

 ポネマン氏は、2009年から2014年にかけてエネルギー省副長官を務めました。エネルギー省副長官として、エネルギー分野における日米関係の強化に重要な役割を果たし、2012 年に設置された民生用原子力協力に関する日米二国間委員会の米国議長を務め、日米二国間の民生用原子力協力の議論をリードしたほか、在任中は日本への米国産液化天然ガス(LNG)の輸出を推進しました。

 
# # #