大使館案内
大使館
- 特命全権大使: 山田 重夫
- 所在地: 2520 Massachusetts Avenue NW, Washington D.C. 20008
- 開館日: 月曜日から金曜日(休館日を除く)
- 代表電話番号: 202-238-6700 / 午前9:00 - 午後12:30、 午後2:00 - 5:30
(緊急の場合は24時間対応) - 日本企業支援電話番号: 202-238-6797
領事班(管轄地域:ワシントンDC、メリーランド州、バージニア州)
- 開館日: 月曜日から金曜日(休館日を除く)/ 午前9:15 - 午後12:30、 午後1:30 - 4:30
- 電話番号: 202-238-6800 / 午前9:00 - 午後12:30、 午後1:30 - 5:00
窓口受付
- 手続きには時間を要しますので、窓口が閉まる30分前にはご来館ください。
- 国籍離脱届の提出をご予定の方は、ご来館前日までに電話予約が必要です。
- パスポート、各種証明等の申請は午前・午後とも受け付けています。
- 駐車場予約が必要な方は前日までにお電話ください。※ビザ申請者は駐車場をご利用頂けません。
- 館内へのペット同伴はご遠慮ください(補助犬を除く)。
お問合せ
- 個別・具体的な領事手続きに関するご質問は、なるべく電話でお問い合わせください。電子メールによるご質問は、回答までに時間を要することがあります(電子メールでのお問合せの場合は、連絡可能な電話番号をご記入願います)。
- 米国査証(ビザ)、米国滞在許可、各州が発行する運転免許証などの手続き詳細については、米国側当局にお問い合わせください。
参考:生活・安全情報「米国出入国について」
広報文化センター
広報文化センター | Japan Information and Culture Center(JICC)
日本文化の情報、DCメトロポリタン周辺の日本に関連したイベント等を紹介しています。
- 所在地: 1150 18th Street, NW Suite 100, Washington, DC 20036
休館日
- 令和7年 (2025年) の休館日
1月 | 1日(水) 元旦 / New Year's Day 2日(木) 年始休暇 3日(金) 年始休暇 20日(月)Birthday of Martin Luther King, Jr. |
---|---|
2月 | 17日(月)Washington’s Birthday [23日(日)天皇誕生日] 24日(月)天皇誕生日振替休日 |
3月 | 20日(木)春分の日 |
5月 | 26日(月)Memorial Day |
6月 | 19日(木)Juneteenth Day |
7月 | 4日(金)Independence Day |
8月 | 11日(月)山の日 |
9月 | 1日(月)Labor Day |
10月 | 13日(月)Columbus Day/スポーツの日 |
11月 |
11日(火)Veterans Day 27日(木)Thanksgiving Day 28日(金)Day After Thanksgiving |
12月 | 25日(木)Christmas Day 29日(月)年末休暇 30日(火)年末休暇 31日(水)年末休暇 |
- 臨時閉館について 大雪などの悪天候時における当館の勤務体制は、米国連邦政府
が発表する措置に準じています。ワシントンD.C.の米国連邦政府機関が閉鎖となる場合、原則として当館も臨時閉館となります。
駐車場予約
- 202-238-6800 まで、可能な限り前日までにお電話でご予約ください。
- 以下の情報をお電話でお知らせください。
- 来館目的(パスポートや証明書の申請・受取り,結婚届・出生届の提出など)
- 来館予定日時
- お車のメーカー、車種、色、ナンバープレート番号、記号および州名
- 携帯電話番号
- 当日お越しの際には、大使館正面玄関前に一旦駐車し、警備員に「駐車場予約がある」旨お伝えください。身分証明・車体検査後、指定された駐車スペースに車を移動してください。
大使館紹介
在米日本大使館の歴史
日本大使館旧公邸は、昭和6年(1931年)10月に設立され、昭和53年まで大使公邸として使用されていました。当時流行していたネオ・ジョージアンスタイルの建物です。旧公邸は昭和16年(1941年)12月、戦争勃発後米国側に接収され、米国極東委員会の使用するところとなっていましたが、昭和27年(1952年)4月末日、日米交換公文の接受とともに我が方に返還されました。本建物は、昭和48年(1973年)、米国内務省国立公園局よりワシントンDCにおける史跡保存建物の指定を受けています。
ワシントンDC

D.C.はDistrict of Columbia(コロンビア特別区)の略で、アメリカ大陸の発見者クリストファー・コロンブスにちなんだ名です。
ワシントンDCは、アメリカ合衆国政府の三権の最高機関(大統領官邸である「ホワイトハウス」、連邦議会議事堂、連邦最高裁判所)や中央官庁などの行政機関が集まるほか、多くの国の記念建造物や博物館(スミソニアン博物館など)も置かれています。同市のナショナル・モールにおける博物館群は質・量ともに世界でもトップクラスであり、観光資源にもなっています。ポトマック川の入り江であるタイダルベイスンの畔にある桜の木々は、アメリカ合衆国内で有数の桜の花見の名所です。
ワシントンDC近郊の邦人数
大使館管轄(ワシントンDC、メリーランド州及びバージニア州)の在留邦人数(管轄州の合計)は、以下の外務省ホームページをご参照ください。
外務省ホームページ:海外在留邦人数調査統計ー覧