令和6年度外務大臣表彰 サリー・A・シュワルツ
2024/8/1

令和6年8月1日
在アメリカ合衆国日本国大使館
令和6年度外務大臣表彰
サリー・A・シュワルツ・グローバライズDC代表の外務大臣表彰受賞 2024年8月1日、外務省は、令和6年度外務大臣表彰を発表し、この中でサリー・A・シュワルツ・グローバライズDC代表が受賞することが公表されました。今回、同氏はアメリカ合衆国における日本語教育推進の功績が認められ、外務大臣表彰を受賞することとなりました。 シュワルツ氏は、2009年にグローバル教育リーダーシップセンターを設立(2016年に団体名をグローバライズDCに変更)し、経済的に恵まれない生徒がグローバルな教育、学習、留学の機会を受けられるよう継続的に支援を行ってきました。特に、ワシントンDC市内の高校生を対象として、日本語・日本文化を学べる教室を開設するとともに、在アメリカ合衆国日本国大使館や国際交流基金、ワシントンDC市内における言語教育関係者との幅広いパイプを生かしながら、経済的に恵まれない生徒に日本語教育や留学の機会を提供するなど、日本語の普及と日本語教育のプレゼンス向上に大きく貢献しました。 外務大臣表彰は、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍し、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人及び団体について、その功績を称えるとともに、その活動に対する一層の理解と支持を国民各層にお願いすることを目的としています。 # # #
|