令和7年秋の外国人叙勲 デニス・クレイグ・ワイルダー元国家安全保障会議(NSC)上級部長兼大統領特別補佐官(東アジア担当)の旭日中綬章受章

令和7年11月3日
press release

令和7年11月3日

在アメリカ合衆国日本国大使館


令和7年秋の外国人叙勲
デニス・クレイグ・ワイルダー元国家安全保障会議(NSC)上級部長兼大統領特別補佐官(東アジア担当)の旭日中綬章受章

 2025年11月3日 (日本時間)、日本政府はデニス・クレイグ・ワイルダー元国家安全保障会議(NSC)上級部長兼大統領特別補佐官(東アジア担当)を含む、令和7年秋の外国人叙勲受章者を発表しました。ワイルダー氏は、安全保障分野における日本・アメリカ合衆国間の協力関係の促進に寄与した功績が認められ、旭日中綬章を受章することとなりました。

 
  • 賞賜: 旭日中綬章
  • 功績概要: 安全保障分野における日本・アメリカ合衆国間の協力関係の促進に寄与
  • 氏名: デニス・クレイグ・ワイルダー(Dennis Craig Wilder)
  • 主要経歴: 元 国家安全保障会議(NSC)上級部長兼大統領特別補佐官(東アジア担当)
  • 住所(国籍): バージニア州(アメリカ合衆国)
 

 ワイルダー氏は、ジョージ・W・ブッシュ政権下で、国家安全保障会議(NSC)上級部長兼大統領特別補佐官(東アジア担当)を歴任し、東アジア政策全般を統括しました。ブッシュ政権期における日米関係は、ワイルダー氏の尽力を通じて、首脳間の信頼関係を基盤に協力が一層深まりました。東アジア地域情勢の変化に対応する中で、ワイルダー氏は日本との連携を重視し、安全保障協力及び相互信頼の強化に大きく寄与しました。

 
# # #