令和7年度外務大臣表彰 森 美子

2025/8/28
Press Release

令和7年8月28日
在アメリカ合衆国日本国大使館

 
令和7年度外務大臣表彰
森 美子ジョージタウン大学教授の外務大臣表彰受賞

 2025年8月28日、外務省は、令和7年度外務大臣表彰を発表し、この中で森美子ジョージタウン大学教授が受賞することが公表されました。今回、同教授は米国における日本語教育の促進に係る功績が認められ、外務大臣表彰を受賞することとなりました。

 

 森教授は、平成8年に米国イリノイ大学アーバナシャンペーン校にて博士号を取得後、ジョージタウン大学にて約30年に亘り教壇に立ち、教育活動を通して次世代の知日派を育成するとともに、日本語及び心理学的視点から考察した第二言語習得にかかる多数の論文を発表し、米国の日本語教育と研究の発展に寄与してきました。更に同人は令和6年に約1000人の会員を擁する全米日本語教育学会(AATJ)の会長に就任し、初等から高等教育における日本語教育の連携を強化しました。また、米国各地の教育機関において日本語教育クラスの縮小・閉鎖等の問題が生じた場合は全米のAATJ会員の先頭に立って当該教育機関や行政への働きかけを行う等、日本語教育の普及に貢献しました。

 

 外務大臣表彰は、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍し、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人及び団体について、その功績を称えるとともに、その活動に対する一層の理解と支持を国民各層にお願いすることを目的としています。

 
# # #