DMVエリアの日米姉妹都市

2025/9/15

姉妹都市大使館ロゴ

メリーランド州

メリーランド州と神奈川県

提携年月日:1981年4月23日

 

神奈川県とメリーランド州は、45年以上にわたり、教育や文化交流、さらには経済的なパートナーシップを通じて緊密な関係を築いてきました。友好協定の締結以来、双方から複数の公式訪問が行われています。2025年4月には、神奈川県とメリーランド州が、相互の経済成長の機会に焦点を当てた新たな覚書に署名しました。

   

ボルティモア市と川崎市(神奈川県)

提携年月日:1979年6月14日

 

建国200年を迎えた米国の諸都市から川崎市との提携を望む要請があり、共通点の多いボルチモア市がクローズ・アップされ、両市の市長は1979年に姉妹都市関係を正式に締結しました。川崎市は、姉妹都市関係5周年を記念して、ボルチモア市に「友愛(Yuai)」の灯籠を寄贈しました。35年以上にわたり、両市は夏季にシースカウト交流プログラムを実施し、日本と米国の若者同士のつながりを強化してきました。

 
川崎市寄贈の灯篭
川崎市寄贈の灯篭
フォートマクヘンリーでのお花見
フォートマクヘンリーでのお花見
海上保安大学校練習船「こじま」のボルティモア寄港レセプション
海上保安大学校練習船「こじま」のボルティモア寄港レセプション
 

バージニア州

ニューポートシューズ市と寝屋川市(大阪府)

提携年月日:1982年7月1日

 

1981年、寝屋川市の代表団が全米の廃棄物処理施設を視察する訪問の一環として、ニューポートニューズ市を訪れました。翌年、両市のパートナーシップは正式なものとなり、それ以来、市職員、ビジネスリーダー、そして学生たちに交流の機会を提供し続けています。

 
Newport News and Neyagawa 01 Newport News and Neyagawa 02 Newport News and Neyagawa 03
 

ノーフォーク市と北九州市(福岡県)

提携年月日:1959年7月14日

 

同じ海運都市である両市間の友情を深め、商業的にも密接な関係を結びたいというメッセージや贈り物等の交換があり、1959年6月、ノーフォーク市長が門司市(現在の北九州市)に対し、公式な姉妹都市関係を望む旨の書簡を送りました。同年7月14日、門司市議会がこの提携を承認しました。現在、両市はさまざまな文化交流や教育交流プログラムを実施しています。2019年には、姉妹都市提携60周年を記念し、再献納式や学生による演奏・パフォーマンスが行われました。

 
学校訪問
学校訪問
バージニア州立芸術学校生徒によるミュージカル公演
バージニア州立芸術学校生徒によるミュージカル公演
門司学園生徒との共演
門司学園生徒との共演
 

リッチモンド市とさいたま市(埼玉県)

提携年月日:1994年6月16日

 

リッチモンド市とさいたま市は、ともに州都・県都であり、大都市圏に位置しています。両市はこれまでに、生徒や教師を対象としたさまざまな交流プログラムを実施してきました。また、リトルリーグ野球の交流プログラムも開始し、30年以上にわたり、さいたまとリッチモンドの少年野球選手、コーチ、そしてその家族の間で絆を育んできました。

 
Richmond and Saitama 01 Richmond and Saitama 02
 

バージニアビーチ市と宮崎市(宮崎県)

提携年月日:1992年5月25日

 

1985年より日本の南東岸に位置するバージニアビーチ市とほぼ同じ人口の港町、宮崎市との「友好」交流訪問が行われ、1992年5月25日にシスターシティーズ・インターナショナルにより公式に認定されました。提携5周年を記念して、宮崎市よりバージニアビーチのレッドウィング公園に伝統的な日本庭園である「宮崎ガーデン」が献納されました。これに応えて、宮崎市では市街地の4ブロックを「バージニアビーチ広場」として整備し、ケープヘンリー灯台の高さ約30フィートのレプリカや市民のための公園を設置しました。

 
Virginia Beach and Miyazaki 01 Virginia Beach and Miyazaki 02 Virginia Beach and Miyazaki 03



引用: 一般財団法人自治体国際化協会(クレア)